自由人法帖~自由忍者紀行録~

自由に旅をするのが好きな忍者が書く雑記ブログです。旅・ゲームアニメ書評等のテーマで書いてます。

【ガチャ】課金ガチャってずるいよなぁ・・・【対処法】

スポンサーリンク

はじめに

スマホアプリに夢中なジャージ女子

こんにちは、抜け忍です。
みなさん、スマホゲーってやったことありますか?
スマホが主流になりだしてから手軽にプレイできるスマホゲーが流行りだし、今では家庭用ゲームをしのぐ勢いで人気になってますよね。

でも、正直僕はこのスマホゲーってあんま好きじゃなかったんですよ。
手軽さを売りにしてるせいか僕がゲームに求めるストーリー性とかやりこみとか軽視されてるイメージが強くて、食わず嫌いしていました。

でも、最近好きなシリーズのFateのスマホゲー「Fate/Grand Order」(通称FGO)のストーリーが凄いと評判で聞いてやってみたんですけど・・・


正直、めっちゃハマっちゃいました(笑)


なんですか、これ、めちゃくちゃ面白いじゃないですか!
登場キャラはどれも魅力的だし、ストーリーもめちゃくちゃ熱いうえに感動できるし(6章以降はマジで泣きました(笑))、戦闘も戦略性があって難易度も絶妙にバランス取れてるし・・・
正直なめてました!!!今では暇な時間があるとFGOを起動しちゃってる自分がいます(笑)

そんなこんなですっかりスマホゲーの虜になってしまったわけですが、今でもひとつだけ、どうしても受け入れられない・・・というか許せない要素があるんですね。

それが

課金ガチャ


です。

 

 

課金ガチャのここが許せない!!

スマホゲーって基本的に、ゲーム自体は無料で課金ガチャで利益を稼ぐ、っていう商売のスタイルです。
まあ、これはいいんですよ。うまくやれば無料で十分遊べちゃうし、正直うまい商売だなって思います。

気に入らないのはガチャに必要な金額と、レアがでる確率が異様に低いことです。

これはFGOの場合ですが、まず一回のガチャに必要な値段が360円。ガチャに必要な石は一個あたり120円で、この石が3個必要です。(一応この石はセットでかえばおまけがついてくるので、まとめて買えば買うほどお得にはなります。)
召喚は10回1セットでやると星4(この星の説明は下記参照)以上のサーヴァント、もしくは概念礼装が一個確定となり、この10回分の石を買うと約2,900円となります。

続いて、サーヴァント、及び概念礼装(装備みたいなもの)の出現確率は公式で以下の通り公表されています。
聖晶石ガチャ確率と星5を手に入れるまでの平均は?

星の数が大きいほどレア、かつ強いキャラとなり、FGOをやっていれば誰もがきっと星5キャラは欲しがるはずです。

ただこの星5キャラは見ての通り100回に1回しかでない確率となるので、一体あたり単純計算で約29,000円となります。

 

・・・高すぎない!?いまどきのゲーム5~6本は買えちゃうし、下手したらゲーム機本体も1台買えちゃうよ!!?

しかも一体だけ引いたらそれで終わりってわけではなく、同じキャラを引いたらそのキャラクターの必殺技を最大4回(5レベルまで)強化できるので、凝り性の人は必殺をカンストするまで引く人もいます。
未知の世界ですが、必殺を最大レベルにするには平均数十万円はかかるとかなんとか・・・コワイ

しかもこれ単純計算だから、下手すると100回ガチャまわしても出ない人もいるわけです。ちゃんと計算((1-0.01)の100乗)すると、100人中37人は、100回回しても星5キャラが出ない計算になります。

これをぼったくりと呼ばずなんというべきかって感じですよね!!!

(新しくキャラクターを追加するたびにこれだけ搾取できる可能性があるんだから、ほんとうまい商売ですよね・・・)

 

「じゃあ引かなきゃいいじゃん!!」

 

っていう人もいるかと思います。
ぶっちゃけ正論すぎてぐうの音もでないのですが(笑)

でもこういうスマホゲーにハマれば気持ちは分かってくれるとは思うのですが、課金ガチャの魔力ってのはほんっとうに怖いんですよ!!!

 

課金ガチャのここが怖い!!

ガチャで引けるものが魅力的過ぎる

ガチャで引けるものってなんであんな魅力的にみえるんですかね?
レアなものは強い、ってのは当たり前なんですが、FGOの場合は引けるのがサーヴァント、キャラクターなので、より一層欲しくなっちゃうんですよね!!

サーヴァントってのは基本的にこの歴史上で実際に存在していた人物です。(一部例外もあります。物語上のキャラクターとか神様とか、Fateシリーズの登場人物とか)

もし好きな歴史上の人物がゲームに追加されたら、いくら払っても入手してやる!!ってなってもおかしくいんじゃないでしょうか?

つい最近も土方歳三が追加されたわけですが、僕は新撰組大好きなので本当に欲しくて欲しくて、ガチャ衝動を抑えるのに必死でした(笑)(何とかこらえましたが)

 

「もう一回引けば出るんじゃないか」という心理が働いてドロ沼にはまりやすい

これはあるあるネタだと思うんですが、欲しいキャラクターが出なかった場合、「あと1回10連まわせばでるんじゃないか・・?」というドロ沼にはまる心理が働きやすいんです。

課金ガチャって課金上限額や回数が決まってるわけではなく、リミッターとなるのは自分の理性のみとなります。

なので、このドロ沼心理にはまって理性がマヒしてしまうと、自分を止めるものがなくなってしまい、気が付けば何万円も課金してしまうハメになるわけです!!!!

僕の知人はこのドロ沼にハマり、気が付けば10万円もガチャに費やしてしまったそうです。しかも目当てのキャラは結局でなかったという・・・

本当に怖いですね・・・

 

課金ガチャから自分の身を守るためには・・

このように、課金ガチャってのはハマってしまうと、下手すると自分の人生を台無しにしてしまうぐらいの危険性を秘めています。
現状システム的に課金上限を設定するなどといった法律的な規制は定められておらず、
課金を止めるためには自分自身で自分を止めるための心構えが必要となります。


正しく課金ガチャに向き合うために、下記の通り自分を制御する仕組みをおすすめします!(意志の弱い人はなおさらです)

月あたり、1キャラあたりの課金上限額を決めておく

上限を決めておかないといくらでも課金してしまいかねないので、必ず上限を決めておきましょう。

僕の場合は欲しいキャラ1体あたり1万円まで、と決めています。
これ以上かかった場合はきっぱり諦めます・・・幸い、この上限額に達する前にほしいキャラを引けていますが(笑)

課金する条件を決めておく

「本当に欲しいと思うキャラにしか課金しない」「必殺技レベルは考慮せず、一体ひければよしとする」「同じクラスにレアキャラは一体だけ引ければ満足とする」など、

課金する条件を決めておくといいと思います。

僕の場合は性能とか考えず、本当に心の底から欲しいと思えるキャラクター以外には課金しない、と決めています。
FGOの場合だと、Fateシリーズのキャラクター遠坂凛と間桐桜をモデルにしたキャラが出た場合しか課金しないと決めています。
来月まさに間桐桜をモチーフとしたキャラクターが登場する見込みなんですよねー、財布が厳しい(笑)
間桐桜はこれまでみてきたアニメ・ゲームの中で一番大好きなキャラなんで、死んでもひきますが!!

Fate hollow ataraxia 間桐 桜 ?制服Ver? (1/7スケールPVC塗装済み完成品)

Fate hollow ataraxia 間桐 桜 ?制服Ver? (1/7スケールPVC塗装済み完成品)

 

状況的に一定額以上は課金できないようにしておく。

これは僕は特には行っていませんが、意志に自信がない人はクレジットカードの利用限度額を下げるなどして、

状況的に課金できない仕組みを作っておくのも有効ですね。

あとは、課金したら課金額を記録することもいいですね!

ウン十万も課金した場合、事実と向き合えばきっと冷静になれるはず(笑)

 

 まとめ

 正直、課金ガチャに関しては何らかの規制が必要なのではと思うのは僕だけではないと思うんですよね。

1つのゲームに対して何万~何十万円もお金を払ってしまう可能性があるってのはどう考えても異常だと思います。

課金アイテム1個開発するのにどれぐらい原価がかかっているかわからないのであまり無責任な事を言うべきではないですが、現状は少しお金とりすぎなのではと思ってしまいます。


ガチャっていう要素自体は本当に面白いんですよ!何かいいアイテムとか、キャラとかでないかなーって回す瞬間はホントにわくわくするものです。

ただ、正直一回あたりの金額を減らすとか(FGOの場合一回当たり100円とかにしてもいいんじゃないですかね・・?)、レアが出る確率をもっとあげるとか、いくら分課金したら確定でレアもらえるとか・・・

もうちょっと気軽に課金できれば、もっとスマホゲー楽しめるんじゃないかなあ・・・

 

 

と、今日はここまでにします。

ではでは!