自由人法帖~自由忍者紀行録~

自由に旅をするのが好きな忍者が書く雑記ブログです。旅・ゲームアニメ書評等のテーマで書いてます。

【Windows】PCサポート歴3年の僕がPCの正しい使い方を教える【トラブル】

スポンサーリンク

はじめに

こんにちは、抜け忍です。
プロフィールとかでもいってますが、僕は現在PCサポート業務(主にWindowsのサポート)に携わっています。

マウスが使えなくなっただの、音が出なくなっただの、WindowsUpdateができなくなっただの・・・とにかくさまざまな問い合わせが来るんですが、PC素人と思われる人こそPCが壊れたとき損する使い方してるなーって感じてます。
しかもそういう人ほど理不尽にキレてくるわけで、そりゃそんな使い方してるせいだわってツッコみたくなります(笑)

そこで今日はそんな損するPCの使い方するPC素人に強烈なツッコみを入れるべく、PCってこういうもんなんだぜー、こういう使い方したほうがいいぜー、トラブルが起きたときはこうするのがいいんだぜーって事を教えちゃいたいと思います!

f:id:freedomdream:20170416205341p:plain

PCは消耗品と捉えよう!!!!!

PC素人ほどPCは何でもできる万能の道具で、いつまでも使えるものだと捉えて利用する傾向があります。
だから何でも使えそうなソフトは片っ端からインストールして、写真や音楽、動画データとかガンガンつっこんだりするわけですが、こんな使い方こそPCが壊れたときに困る一番の原因となるのです。


PC玄人は基本的にPCは壊れるもの、消耗品と捉えています。

だからこそ基本的に写真や音楽などのデータは外付けのHDDやUSBメモリーなどに保存してるし、定期的にバックアップを作成しているし、利用するソフトは必要最低限で、かつ再インストールする方法も確保しているので、PCが壊れたとしても復旧が非常に簡単なんです。

一方、PC素人はPC本体にしかデータ保存してないからPCが動かなくなったとき大事なデータを復旧できず、結局あきらめるしかない事態にもなりえるし、ごちゃごちゃとソフトをインストールしているからこそ、復旧させようにも再インストールに時間がかかったりするわけです。

PCが壊れたとき困りたくなかったら、

外付けHDDやUSBメモリに写真やデータなどを保存する癖をつけよう

利便性を考えるとPC本体にデータを保存するのが一番楽なのはわかりますが、PCはいつ壊れたり起動できなくなったりするかわからないので、PCだけでなく外付けHDDやUSBメモリ、DVDにも保存する癖をつけよう!

定期的にバックアップを作ろう

大容量の外付けのHDDを買って、バックアップを作成しましょう。

Windowsの標準機能を作ってシステムイメージの作成をするとHDD、もしくはCドライブの状態をまるまる保存できます。

定期的にバックアップを作成するようスケジューリングすることもできますが、PCを買って、必要な設定、ソフトのセットアップを行った直後にバックアップの作成をしておくと自分専用のリカバリーディスクとして使えるのでおすすめです!

何か起きたとしてもこのバックアップデータを使えば即自分好みの環境に復旧できますよ!!

www.japan-secure.com

www.japan-secure.com

インストールしたソフトはリスト化し、インストールメディアはまとめて保管しよう。

本当に必要なソフトについてはパッケージソフトならそのパッケージはまとめて管理し、インターネット上からダウンロードしたソフトなどはインストーラをUSBメモリなどに保存したうえで、インストールしたソフトのリストを作成し、インストール方法も簡単にメモしとくと再インストールが楽になりますよ!

Windowsのリカバリーディスク・インストールメディアを作っておこう!

Windowsが起動できなくなったとき、再インストールが必要になる可能性があります。

複数PC持っている人は問題ないのですが1台しかPCを持ってない人はそのPCが壊れてしまったらインストールメディアを作成できず、再インストールができなくなってしまうので、あらかじめ作っておきましょう。

インストールメディアは下記サイトからisoをダウンロード(もしくはツールを使って作成)し、DVDに焼くことで作成できます。

(Win7はパッケージソフトを買った人だけisoのダウンロードが可能です)

Windowsを利用するにはプロダクトキーでライセンス認証をする必要があります。プロダクトキーはなくさないようにしましょう!!

Windows 7 のディスク イメージ (ISO ファイル) のダウンロード

Windows 8.1 のダウンロード

Windows 10 のダウンロード

 

PCにだって消費期限があることを理解しよう!!!

PC初心者は古いPCをいつまでも使い続けようとする傾向があります。
VistaのPCにWindows10をインストールして使ったり・・・とか。

いくらスペック的に最新ソフトの最小要件をみたしていたとしても、PCを構成しているパーツが最新ソフトに対応しておらず、動作が遅くなったり、最悪の場合動かないことすらありえます。

結果、新しいパーツを買ったり修理する必要がでるなどして、下手すると新しくPCを買うより高くつくこともあるんですよね。

 
結局新しいソフトって最新のPC、最新のパーツを使うことを前提に開発されているので、古いPCをいつまでも使い続けようとしても快適に使うことができないことがほとんどです。

PCを一番安く、かつ快適に使いたいのであれば、結局5~7年周期ぐらいで買い替えるのがベストです!

使用用途にもよりますが、PC初心者でインターネット見たり音楽きいたりするくらいなら、2~3万で買えるPCで十分だと思いますよ!

何だかんだでトラブルが起きたときは初期化が一番楽!!!

これはトラブルの内容にもよるのですが、トラブルが起きたときPC初心者ほどそのままの環境を保持したまま何とか修復しようとして四苦八苦するのですが(軽度なトラブルならともかく重たい症状の場合は結果直らないことも多いです)、
ほとんどの場合、上で紹介した方法でバックアップをとっておき、思い切ってリカバリー(メーカー製PCの場合)・初期化・クリーンインストールしたほうが結果的に時間がかからないし、Windows起因のトラブルなら大抵解決できるし、動作も軽くなったりするのでおすすめですよ!

僕もそうですが周りのPCに詳しい人は大抵すぐ直せそうにないトラブルが起きたときは迷わずリカバリー・初期化・クリーンインストールしてます(笑)

Windowsの初期化方法

www.atmarkit.co.jp

mechalog.com

Windowsのクリーンインストール方法

pc-seven.jp

 

まとめ

PCってのはどんな使い方をしていたとしても必ずトラブルには遭遇するものです。

トラブル対策を行うのは難しそうで面倒なもののように感じるのはわかりますが、

結局一番面倒なのは何の対策も行わずトラブルに遭遇することなんですわ!

 

正しい使い方を理解して、快適なPCライフを送りましょう!

 

今日はこんな感じ!

 

ではでは!!